フォークVSナックル!どっちを取るべき!?

フォークとナックル、ひいては必要経験点の多い球種の査定について解説しています。
どの球種を取るか迷った際に参考にしてみてください。

重い変化球は査定が大きい?

ナックルなどの重い(必要経験点の多い)変化球は査定が大きい、という噂があります。
実際にはどうなのでしょうか?

調べてみましょう!

変化量1

まずは、変化量1から。
フォーク1とナックル1を比べてみます。

フォーク1 →  G ランクの8メモリ
ナックル1 → Gランクの9メモリ

ナックルの方が、確実に増えています。
変化量1においては、ナックルの方が査定が大きい、ということがわかります。

変化量2

つづいて、変化量2

フォーク2 → Gランクの9メモリ
ナックル2 → Fランクジャスト

変化量2でも、ナックルの方が確実に増えています。

変化量3

次は変化量3

フォーク3 → Fランクの1メモリ
ナックル3 → Fランクの1メモリ

ランクが同じになりました。
ただ、これだけでは、査定が同じかどうかわかりません。

3方向

変化球を加えてみると、どうなるでしょうか。

フォークに、カーブとシンカーを加えてみます。
フォーク・カーブ ・ シンカーは必要経験点が同じです。
おそらく査定も同じ、という予測が立ちます。

ナックルには、ナックルカーブとサークルチェンジを加えます。
ナックルカーブ・サークルチェンジは、フォークより必要経験点が多いです。

結果は…

カーブ3フォーク3シンカー3
→ Eランクの7メモリ
ナックルカーブ3ナックル3サークルチェンジ3
→ Eランクの7メモリ

またしても同じです!

特殊能力や拡張能力などの条件を変えても、ランクは同じになります。

つまり、フォーク3とナックル3の査定は同じ、ということになります。

それだけでなく、ナックルカーブ3やサークルチェンジ3も同じ、ということがわかります。

変化量7

もしかすると、変化量3だけの例外的なことかもしれません。
変化量7を調べてみましょう。

フォーク7 → Fランクの9メモリ
ナックル7 → Fランクの9メモリ

同じです!

3方向

カーブ7フォーク7シンカー7
→ S1ランクの4メモリ
ナックルカーブ7ナックル7サークルチェンジ7
→ S1ランクの4メモリ

やはり3方向でも同じです!

他のどの条件を変えても、結果は同じになります。
つまり、変化量7の場合でも、フォークやナックルの査定は同じ、ということになります。

まとめ

以上の結果から、
変化量1~2は重い球種の方が査定が高く
変化量3以降は重い球種とフォーク等は査定が同じ
ということがわかりました。

変化の経験点が余りそうなとき、
変化量1~2までしか上げられないときはサークルチェンジ
変化量3以上に上げられるときはシンカー
といった感じで、状況によって取る球種を変えてみてはいかがでしょうか。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です